ラベルクラウド

2010年5月31日月曜日

ついに光。。ようやく光ww

5/29  ようやく我が家に光が射し込みました。(^^)
これまでADSLの8Mで実効速度は果てしなくローレベルなネット環境でしたがとりあえずこれで
ネット環境が改善されることでしょう。

午前中に光引きこみ工事が完了して開通したのですが、今日現在は、ネット環境はまだ従来のADSLのままです。

ひかり電話のほうはもう使えるけど
ネットは来週からプロバイダへの接続プラン変更が完了したら、光接続(Bフレッツ光ネクスト・ファミリータイプ)に移行です。
それまでの間、コチラも繋がらない場合が有るかと思います。

そして、31日 ネット環境もプロバイダのプラン変更が済んで、完全移行完了となりました。
写真は光終端+ルーターのPR-S300SEです。
これ自体が4Portを持つルータ機能も付いています。

従来のネット環境をそのまま移行させるため、既存ルーターを繋いでみた所、特に問題も無くスムーズに移行できました。


読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません

2010年5月25日火曜日

2009年の日食観測を記念して

昨年の、皆既日食観測ポイントとして「喜界島」の名前も一躍、全国区に躍り出たことはまだ記憶に新しいことかと思いますが、先日、これを記念した記念碑が、島内の三箇所に建立されたそうです。

石碑は、皆既日食の時間経過に伴う太陽の欠け具合の状況を表したものです。

nisshoku

Technorati タグ:

 

「皆既日食の感動を後世に」テントサイトの地に記念碑
昨年、喜界島で観測された皆既日食を記念して設置された石碑の除幕式が4月25日、島外からの観測者が主にテントを設営したスギラビーチ、塩道長浜公園、小野津グラウンドの3か所であった。
海開きに集まった子どもたちも参加したスギラビーチでは、加藤啓雄町長が「天が味方して本町だけが唯一、陸地から観測できた。あの感動を末永く後世へ伝えるべく記念碑を設置した」と話した。 加藤町長と都隆男町観光協会会長の手により除幕された記念碑の周囲には、さっそく子どもたちによる黒山の人だかりができていた。

地図画像

記念碑はスギラビーチ、小野津グラウンド、塩道長浜の三箇所に建立されたとの事です。

2010年5月24日月曜日

ゲゲゲの女房

NHKの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」観てます。(笑)

懐かしい漫画の作者「水木しげる」の奥様が書いた「ゲゲゲの女房」が原作です。

このドラマに出てくる「ゲゲゲの鬼太郎」は、私が小学生の頃読んだ漫画です。

昭和30~40年頃でしたか。銭湯の帰りに立ち寄った貸し本屋さんでよく立ち読みしたものでした(笑)

ドラマの時代背景は懐かしい昭和の風景満載ですね。


2010年5月16日日曜日

2010年5月8日土曜日

新緑もみじ

送信者 2010-05-08 小田原城址公園 藤棚ほか

鮮やかな緑濃いモミジですね。
秋の赤く紅葉したのも良いですが、この季節のみずみずしい緑のモミジもいいものです。

2010年5月7日金曜日

難攻不落なテトリス

世の中には、かくも意地悪なテトリスもあるものです。
果たしてこれで、ゲームとして成り立つの? と悩んでしまいながらも、ついついハマってしまいそう。

Play Hell, a free online game on Kongregate


落下してくるブロックが着地する場所が、丸くカーブしているから、ブロックがちゃんと座ってくれません、その上に次のブロックが落下して、ますます歪に並んで、一ラインも消せないという。。。。

2010年5月5日水曜日

Android版公式Twitterを公開

Twitter のAndroid対応版出たっ!?
Twitter、Android版公式Twitterを公開 - ITmedia エンタープライズ
 米Twitterは4月30日(現地時間)、米GoogleのAndroid搭載端末向けの公式アプリ「Twitter for Android」を公開したと発表した。対応するのはAndroid 2.1以上を搭載したスマートフォンで、同日、Android Marketからダウンロードできる。公式ブログに、端末で読み取ると提供ページに接続できるQRコードが掲載されている。

Adndroid版公式Twitterの公開で、Android搭載スマートフォンユーザーにとってはTWとますますシームレスになるっていう図式かな?
でも、国内で販売されているスマートフォンには大概、TWクライアント入ってルでしょ?

ページビューの合計